松元 由夏
YUKA MASTUMOTO
2011年入社
特別養護老人ホーム
介護スタッフ
「相手に助けを求めること」、
「協力すること」の大切さを知った。
2011年入社
特別養護老人ホーム
介護スタッフ
長年、調理師として働いていた私。そんな私がハピネスさんあいに入社したのは、家族の今後も考えて介護を学びたいと思ったからです。
ハピネスさんあいではチームケアをします。すなわち、スタッフもチームワークで動いているのです。調理師の時は、自分の中でどこか縄張り意識みたいなものがありました。自分でやったほうが早いというか…。よく、上の人からも「下に教えなさい」と言われていました。 でも、ハピネスさんあいに入って、他のスタッフたちと協力して介護をするようになり、誰かに助けを求められるようになったんです。縄張り意識の強かった私が、このようになれたのもハピネスさんあいのスタッフの優しさのおかげ。