嫌いが好きに変わった。ハピネスは私を好きにさせる嫌いが好きに変わった。ハピネスは私を好きにさせる

嫌いが好きに変わった

誰だってみんな、自分に自信のないところ、
嫌いなところがあると思う。
けれど、みんなそれを隠して精一杯生きている。
でも、ハピネスさんあいはそうじゃない。
ありのままの自分でいてほしい。
ハピネスさんあいはネガティブなあなたも、
自分の嫌いなところがあるあなたも全て受け入れます。

ありのままのあなたで、日々、ご利用者、仲間と向き合いながら、精一杯働いていると、
きっと自分の嫌いが好きになる瞬間が見つかります。

私たちもまだまだ自分磨きの途中。

ハピネスさんあいで、一緒に嫌いを好きに変えませんか?

ハピネスさんあいの基本理念はスタッフみんなで考えたもの

ご利用者はもちろん、スタッフも全員、笑顔で過ごせる施設、それが私たちの目標です。
その目標を実現するためには何が必要か、何をするべきなのか。
スタッフの入社年次や年齢は関係なく全員で意見交換をして一人一人が本気で施設について考えています。

理念

MESSAGE

理事長挨拶

施設長

私達の仕事で大切なこと。

ご利用される方お一人お一人と向き合い、
理解したことを周りのスタッフに伝えること。
そのためにチームワークが大切なことは
みんなが理解している。
他職種が協力していく意味も理解している。
そして、一つのことをみんなで一緒に考えていく。
考えて決定したことをみんなで継続して実行する。
駄目だったらまたそこで立ち止まり、
意見を出し合い一緒に考える。 
その都度、みんなが成長していく。
そういう関係を大切にしていきたい。
暖かいホームづくりのために・・・。

理事長 井上 光博 

PROFILE

施設紹介

運営 社会福祉法人 燦愛会
名称 特別養護老人ホーム ハピネスさんあい
住所 〒564-0015
大阪府吹田市幸町22-5
設立 平成12年8月1日
電話番号 06-4860-8220
サービス 特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、ホームヘルプサービス、ケアプランセンター、吹田市吹三・東地域包括支援センター、吹田市認知症地域支援・ケア向上業務
定員 特別養護老人ホーム:80名
ショートステイ:20名
デイサービス:1日最大82名

TEL : 06-4860-8220